浴衣講習会2010


浴衣講習会2010のご案内

今年の6月〜7月は、「人へのきせつけ」と「自分で着る」、両方のお稽古を開催します!
右カテゴリーの日程をご確認のうえ、お気軽にご連絡ください♪

●浴衣の必要小物


女性:浴衣・紐は3本でOK・伊達〆1本・半幅帯または兵児帯・前板・下駄・巾着・髪飾り(ゴム・ピンなど)・(扇子・うちわ)。

  • 飾りとしてつけたければ細めの帯締め帯揚(レース・スカーフなどでもOK)など

男性:浴衣、角帯または兵児帯、スポーツタオル1-2枚、肌着(襟の開いたTシャツなど)、紐1-2本、下駄、バッグ(巾着・風呂敷)、(扇子・うちわ)

  • 浴衣に半幅・兵児帯姿はとってもかわいいです。
  • 女性は、基本の文庫結びと、リボン結びもご紹介します。
  • 男の浴衣も、帯結びは、超簡単なものから粋なものまで、3通りほど楽しめます。
  • 浴衣はお持ちのモノによっては、夏着物風にも着られます。

帯結びや飾り方を変えるだけで、何通りも浴衣姿を楽しめて、何回も着たくなりますよ♪

コツを覚えるだけで、綺麗に、着くずれにくく、着られるようになります。
着くずれの際のお直しのコツも伝授します☆

  • 今年は浴衣を可愛く・粋に、着こなしたい!
  • カレカノ、友達、家族と浴衣でお祭りに行きたい!
  • 着くずれないよう綺麗に着たい。
  • お直しの仕方を教えて欲しい。

どんなリクエストにも精一杯お応えします。
どうぞお気軽にご参加ください。

キモノさーくる華会  hanakai@hotmail.com

レッスンの目安:
自分で着るお稽古は2〜3回、人への着せ付けは4〜5回程度で、できるようになります。

  • お稽古の後、ご自宅等で練習すれば1〜3回で習得できる方もいます。
  • 習得速度は人によってマチマチです。あせらず、楽しみながら学んでいきましょう♪

     コラム:お稽古を始めるにあたって(気持ちの準備)

.