11月のサークル活動の様子/アンティーク着物展@早稲田

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

みなさん、こんにちは。この11月3日からの3連休はお天気に恵まれそうで良かったですね♪

さて、今日は「邸宅でみるアンティーク着物展@早稲田by 大江戸和子 たんすや」に行ってきました。
珍しくタイムリーに、眠い目をこすりながら、このページを書いています。というのも、あまりに素敵で、少しでも多くのみなさんに、明後日まで開催しているこのイベントに足を運んでもらえたら、と思ったからです。
ここに掲載する写真はごく一部ですが、どのコーディネートも見事!という他ありませんでした。お庭も見事です。
展示の着物の数はそんなに沢山ではないですが、1体1体が見事で、大変見応えがあります。スタッフの皆さんはもちろん、来場者の皆さんの着物姿も、とっても素敵です。
すべてを見た後の感想は「もうお腹いっぱい」。ランチを食べずに行ったので実際のお腹はペコペコだったのですが、あまりの素敵さに気持ちがいっぱいで、見終わった後はしばらくぼーっとする時間が必要なくらいでした。
あと2日ありますので、ご都合のつく方は、お天気もよく、庭園も少し紅葉していて大変見事ですので、足を運ばれることをオススメします☆彡

12月中旬からは横浜のそごう美術館で池田重子展があるようです♪(以下詳細)

引き継がれる美意識
「池田重子 横浜スタイル展」昔きもの〜現代KIMONO
2017年12月13日(水)〜2018年1月8日(月・祝)
※一部展示替えあり
午前10時〜午後8時(※入館は閉館の30分前まで 12/31は午後7時閉館)
入館料:大人1000(800)円、大学生・高校生800(600)円、中学生以下無料
場所: そごう美術館(そごう横浜店 6階)
https://www.sogo-seibu.jp/yokohama/kakutensublist/?article_seq=257732
https://www.sogo-seibu.jp/common/museum/archives/17/ikeda_shigeko/index.html

次回のサークル活動は、お稽古&茶話会は12月2日(土)10:30〜12:30@大田区下丸子です。同日午後2時から二子玉川でクリスマスランチも企画しました♪
キモノさーくる華会への参加は「参加してみたいです♪」といったメールをhanakai@hotmail.comあて1本いただければOKです。
着物に興味関心がありながら一歩踏み出せていない方、「「綺麗に着る」ってどんな感じ?」と思われる方、初心者も経験者も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。ご参加お待ちしています♪

その他、詳細は以下でご確認ください。

今年後半は、以下を目標に活動しています♪

  • 一期一会の参加者同士の交流を大切にする
  • 今年から取り入れているお茶の時間。これを大切にする。ここでざっくばらんにお話ししながら、着物への親しみを持っていただける時間を十分にとる。
    • 特に初めてお稽古する、会に参加される方には、最初のうちは細かなことよりも、大枠での理解をサポートし、疑問・質問、興味・関心にお応えできるよう配慮する
  • 着るというプロセスと所作の大切さをきちんとお伝えしてゆく。あわてない。じっくりStep by Stepで楽しむ。
  • お出かけや着物を着られる体験を増やすようなサポートを試みる
  • 急ぎ身に付けたい方、ポイントレッスンにも引き続き最大限応える♪
  • おまけで、美意識高い系女子を少し意識してみる(笑)

【11月以降のお稽古や活動のご案内】
1.華会のお稽古&茶話会@大田区下丸子は12月2日(土)の10:30−12:30です
〜インドア/ゆっくり・まったりがお好みの方にオススメ?!

お申込み・お問合せはemailで: hanakai@hotmail.com

  • 参加の方には必ず受付メールを差し上げます。こちらから3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。パソコンメールが受信できるメール連絡先をお知らせください(迷惑メール設定をご確認ください)

<茶話会&お稽古/女性のみ>

  • 開催日時: 2017年12月2日(土)の10:30-12:30
    • 次回は来年2月以降に開催予定
  • 参加費:一回 2000円 (茶話会のお茶とお菓子、「自分で着る」または「人に着付ける」のプチレッスン費を含みます)※2016年から華会ポイントカード発行中(6回通うと7回目の参加費無料、または好みサイズがあえば着物・帯との交換も可)。
  • 参加対象:女性のみ(着付けの経験は問いません)。男性の方はお問い合わせください。
    • ご参考:過去参加者は初心者から初級レベル。10代から60代まで。
    • お茶を飲みながら、半襟つけをしていたり、着付けの復習&着姿のレベルアップを目指す!なんていう方も大歓迎です♪
  • 場所: 講師自宅 @東京都大田区下丸子(最寄り駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩8分/健脚でしたら川崎市のJR南武線平間駅 徒歩17分)
  • 定員: 5名(先着申し込み順)

お申込み・お問い合わせ: hanakai@hotmail.com

当お稽古&茶話会に関する詳細は〈このリンクをクリック〉からご覧ください

同日14時からは二子玉川でクリスマスランチの予定です。参加希望の方はhanakai@hotmail.comまでメールください。定員14名。残り3席。

2.プライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸

ご自身の希望日にあわせたお稽古をご希望の方はプライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸またはご自宅か手配先の会場〈詳細はこのリンクをクリック〉をあわせてご検討ください。

3.山石先生のお稽古(自装)@四ツ谷駅徒歩5分

昨年ゲスト講師として華会のお稽古をサポートくださった山石先生が四ツ谷駅から徒歩5分という便利な場所でお稽古を開催されることになりました。平日・土日・祝日の午前または午後で1回2時間1000円です。詳細のお問い合わせ・お申込みは以下まで直接お願いいたします。
山石文子先生 090-4029-7273 / y_saita@kub.biglobe.ne.jp

<華会主宰イベント>

  • 12月2日は2時から二子玉川でクリスマスランチ予定。現地集合。参加費各自実費負担です。予約できた席数の関係で定員14名。残り3席。参加ご希望の方はhanakai@hotmail.comまでご連絡下さい☆彡
  • 2018年は15周年なので、お茶会を計画したい

<外部イベント・展示会など>

午前10時〜午後8時(※入館は閉館の30分前まで 12/31は午後7時閉館)
入館料:大人1000(800)円、大学生・高校生800(600)円、中学生以下無料
場所: そごう美術館(そごう横浜店 6階)

<コラム>

<2017年の活動報告(抜粋)>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

半衿つけという作業でマインドフルネスな状態になる

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

ここ数年「マインドフルネス」が日本でも話題になり、注目されていますね。
スティーブ・ジョブズ氏が瞑想を活用していた、シリコンバレーの中でも特にグーグルでは社内研修で扱い超人気の講座になっている、などがきっかけになっているのでしょうか。

マインドフルネスを「『思いやり』と『感謝の気持ち』と『いま』、この3つを大切にする生き方」と私は解釈しています。

最近「Search Inside Yourself」というグーグルで実施している講座を紹介している書籍(チャディ・メン・タン著)を読みました。著者は「世界の平和」を目指すために活動している、とのこと。

人に話したことは一度もありませんが、実は私もずっと「世界の平和」への思いを持っています。思い返せば大学受験当時に受験先を検討する時に「世界の環境問題を解決せねば」と思ったことが始まりでした。学科に絞って受験し、大学では環境問題や国際関係学について学ぶ中で、教育(特に若い世代に)こそ世界の平和につながる、と気づき、国が支援する様々な国際交流活動などにも積極的に参加してきました。児童教育にも関心を持ち続けつつ、社会人としてキャリアを積むうちに、もっと身近な問題として、仕事やプライベートにまつわるストレスマネジメントやアンガーマネジメントに関心を抱くようになってきていました。そんな折、先日この本を読んで、自分が持っていた過去と現在の関心領域がすっきりとつながったような気がしました。

そして、この本を読んで、半襟つけへの心持ちも変わりました(笑)。
これまでは「半襟つけって、どうしても綺麗につけようとすると、時間がかかってしまう」(子育て中なので、針仕事をできる時間帯は深夜。疲れた身体で、眠い目をこすりながらの作業、余計に時間もかかります・・・)と嘆き半分にしていた作業が、「ひと針、ひと針を丁寧に。これもマインドフルネスの時間」と、いつもよりも心軽く、針をすすめることができたのでした。

茶道、華道、武道、演奏、歌、踊り、あらゆる道といえることは、すべて、マインドフルネスなもの/ことであるとも再認識。

マインドフルネスの思想は本当に人生を豊かにしてくれるヒントに溢れていると思います。沢山の本が出ていますが、回し者ではないですが、1冊選ぶならいまのところ「Search Inside Yourself」、おススメです。これから他にも数冊、読んでみようと思っています。もっとしっくりくるオススメの本が出てきたら、また後日、このページを更新したいと思います。

Written by oto  as of 2017/11/03(文化の日)

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

2017年10月のサークル活動の様子/みなとみらいdeアフタヌーンティ

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

10月28日(土)のお稽古&茶話会後のみなとみらいdeアフタヌーンティの様子を写真でご紹介

当日は台風で大荒れというような予報で直前まで開催するかどうかなど、参加者同士で連絡しあうドタバタがありました。
当初アニベルセールでのアフタヌーンティを予約していたのですが、突風と雨の中、駅から外をしばらく歩くのは着物初心者にはハードルが高すぎるということで、今年からフル参加でお稽古を頑張っているメンバーが雨に濡れずに気軽に楽しめる素敵なレストランを探してくれて♪ いつもメンバーの協力のおかげで本当に助かっています。彼女がみなとみらいにとても詳しくて、ぷらぷらと屋内散策を存分に楽しみ、そしてこれが本当の企画のメイン?!といえるバニー宅で着物のお譲り会&着物コーデ・ファッションショー☆彡夜更けるほどに楽しい1日でした♪

written by oto

【2018年1月以降のお稽古や活動のご案内】
1.華会のお稽古&茶話会@大田区下丸子は1月27日(土)の10:30−12:30です(その後持ち寄りランチde新年会)
〜インドア/ゆっくり・まったりがお好みの方にオススメ?!

お申込み・お問合せはemailで: hanakai@hotmail.com

  • 参加の方には必ず受付メールを差し上げます。こちらから3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。パソコンメールが受信できるメール連絡先をお知らせください(迷惑メール設定をご確認ください)

<茶話会&お稽古/女性のみ>

  • 開催日時: 2018年1月27日(土)の10:30-12:30 /12:30-15:00 持ち寄りランチde新年会予定/予算約1000円程度でみんなでシェア
    • 次回は2月24日(土)開催予定 その後、染めの町落合へ行くかも
  • 参加費:一回 2000円 (茶話会のお茶とお菓子、「自分で着る」または「人に着付ける」のプチレッスン費を含みます)※2016年から華会ポイントカード発行中(6回通うと7回目の参加費無料、または好みサイズがあえば着物・帯との交換も可)。
  • 参加対象:女性のみ(着付けの経験は問いません)。男性の方はお問い合わせください。
    • ご参考:過去参加者は初心者から初級レベル。10代から60代くらい。
    • お茶を飲みながら、半襟つけをしていたり、着付けの復習&着姿のレベルアップを目指す!なんていう方も大歓迎です♪
  • 場所: 講師自宅 @東京都大田区下丸子(最寄り駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩8分/健脚でしたら川崎市のJR南武線平間駅 徒歩17分)
  • 定員: 5名(先着申し込み順)

お申込み・お問い合わせ: hanakai@hotmail.com

2.プライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸

ご自身の希望日にあわせたお稽古をご希望の方はプライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸またはご自宅か手配先の会場〈詳細はこのリンクをクリック〉をあわせてご検討ください。

3.山石先生のお稽古(自装)@四ツ谷駅徒歩5分

昨年ゲスト講師として華会のお稽古をサポートくださった山石先生が四ツ谷駅から徒歩5分という便利な場所でお稽古を開催されることになりました。平日・土日・祝日の午前または午後で1回2時間1000円です。詳細のお問い合わせ・お申込みは以下まで直接お願いいたします。
山石文子先生 090-4029-7273 / y_saita@kub.biglobe.ne.jp

<華会主宰イベント>

<外部イベント・展示会など>

<コラム>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

10月以降のサークル活動(毎月1回程度)のご案内

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

みなさん、こんにちは。秋を味わう間もなく冬がやってきたような気候ですね。秋晴れを期待していたのに、雨や台風。これほど運動会や遠足が雨にあたる年も珍しいような。

先日開催した9月のお稽古の様子と9-10月に足を運んだ外部イベントのことはコチラに記載しました。

9月と10月もうれしいお祝いの着付けのご依頼をいただきました。

1つは結納の着付けで、帯結びは福良雀をアレンジした創作結びで、リボンの重なりで鴛鴦夫婦という願いを込めて結ばせていただきました。以前もご友人の結婚式参列で違う結びを結ばせていただき、ほかでも何度か振袖は着たそうで「十分着きった」と。素晴らしいですね。

もう1つは、10年くらい?前の参加者だったメンバーから「娘の七五三で着付けを!」とお声がけをいただいて。兄弟の結婚式に参列する彼女に訪問着をお着付けして以来の再会。お嬢さんにお着せしたお着物はご自身が七五三で着たものとのこと。時代を超えて受け継ぐことができる着物ってやっぱり素敵ですね。いろいろな意味で感無量でした。帯結びはふっくらと花の上(左肩側)に蝶が止まるイメージで創作結びさせていただきました。

実は我が息子も今年5歳になります。お参りにゆきましたらサイトのどこかに男児の袴の紹介として掲載するかも?!

思い返せば、当会も発起人のバニーが妊娠し臨月の頃に活動を開始しました。つまり長男の年齢=華会の活動年数。15年前の当時はバニーに続け!とばかりに婚活風の「裏華会」なんていう飲み会の活動に力をいれていた時代もありました(笑)。同時に「キッズ華会」と名うって「子どもも一緒に着物を楽しもう!(子どもができたから、着物から離れざるを得ない、ではなく!)」と、子ども同伴でお出かけを楽しめる企画を意識するようにもなりました。いまは自然と子ども同伴が当たり前になっている華会主宰の企画。子どもたちも一緒に着物姿で参加するという活動を通じて、着物を身近に感じられる自国の民族衣装になればと願っています。(Kids華会についてはこちらをクリック)

キッズ話つながりで、先日きものサローネin日本橋に足を運んだところ、キッズの展示が多かったです。どの着物姿もとても可愛らしかった♪

次回のサークル活動は、お稽古&茶話会は10月28日(土)10:30〜12:30@大田区下丸子です。同日午後3時からみなとみらいのアニヴェルセルでお茶会も企画しました♪

キモノさーくる華会への参加は「参加してみたいです♪」といったメールをhanakai@hotmail.comあて1本いただければOKです。

着物に興味関心がありながら一歩踏み出せていない方、「「綺麗に着る」ってどんな感じ?」と思われる方、初心者も経験者も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。ご参加お待ちしています♪

その他、詳細は以下でご確認ください。

今年後半は、以下を目標に活動しています♪

  • 一期一会の参加者同士の交流を大切にする
  • 今年から取り入れているお茶の時間。これを大切にする。ここでざっくばらんにお話ししながら、着物への親しみを持っていただける時間を十分にとる。
    • 特に初めてお稽古する、会に参加される方には、最初のうちは細かなことよりも、大枠での理解をサポートし、疑問・質問、興味・関心にお応えできるよう配慮する
  • 着るというプロセスと所作の大切さをきちんとお伝えしてゆく。あわてない。じっくりStep by Stepで楽しむ。
  • お出かけや着物を着られる体験を増やすようなサポートを試みる
  • 急ぎ身に付けたい方、ポイントレッスンにも引き続き最大限応える♪
  • おまけで、美意識高い系女子を少し意識してみる(笑)

【10月以降のお稽古や活動のご案内】
1.華会のお稽古&茶話会@大田区下丸子は10月28日(土)の10:30−12:30です
〜インドア/ゆっくり・まったりがお好みの方にオススメ?!

お申込み・お問合せはemailで: hanakai@hotmail.com

  • 参加の方には必ず受付メールを差し上げます。こちらから3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。パソコンメールが受信できるメール連絡先をお知らせください(迷惑メール設定をご確認ください)

<茶話会&お稽古/女性のみ>

  • 開催日時: 2017年10月28日(土)の10:30-12:30
    • 次回12月2日(土) 予定
  • 参加費:一回 2000円 (茶話会のお茶とお菓子、「自分で着る」または「人に着付ける」のプチレッスン費を含みます)※2016年から華会ポイントカード発行中(6回通うと7回目の参加費無料、または好みサイズがあえば着物・帯との交換も可)。
  • 参加対象:女性のみ(着付けの経験は問いません)。男性の方はお問い合わせください。
    • ご参考:過去参加者は初心者から初級レベル。10代から60代まで。
    • お茶を飲みながら、半襟つけをしていたり、着付けの復習&着姿のレベルアップを目指す!なんていう方も大歓迎です♪
  • 場所: 講師自宅 @東京都大田区下丸子(最寄り駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩8分/健脚でしたら川崎市のJR南武線平間駅 徒歩17分)
  • 定員: 5名(先着申し込み順)

お申込み・お問い合わせ: hanakai@hotmail.com

当お稽古&茶話会に関する詳細は〈このリンクをクリック〉からご覧ください

15時からはみなとみらいのアニベルセルでお茶の予定です。参加希望の方はhanakai@hotmail.comまでメールください。定員12名。

2.プライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸

ご自身の希望日にあわせたお稽古をご希望の方はプライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸またはご自宅か手配先の会場〈詳細はこのリンクをクリック〉をあわせてご検討ください。

3.山石先生のお稽古(自装)@四ツ谷駅徒歩5分

昨年ゲスト講師として華会のお稽古をサポートくださった山石先生が四ツ谷駅から徒歩5分という便利な場所でお稽古を開催されることになりました。平日・土日・祝日の午前または午後で1回2時間1000円です。詳細のお問い合わせ・お申込みは以下まで直接お願いいたします。
山石文子先生 090-4029-7273 / y_saita@kub.biglobe.ne.jp

<華会主宰イベント>

<外部イベント・展示会など>

<コラム>

<2017年の活動報告(抜粋)>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

2017年9月のサークル活動の様子と9-10月に行った外部イベントのご紹介

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

みなさん、こんにちは。
毎月の定例活動として開催しているお稽古&茶話会(9月)と9-10月に行った和に関連のある外部イベントをご紹介しますね。

9月のお稽古&茶話会では、ばいこう堂の和三盆と、Mさんのお土産で宮内庁売店と皇居参観や勤労奉仕で利用する窓明館でしか買えないという貴重なちょこれチョコレートをいただきました♪
 
和菓子は「吹き寄せ」という盛り付け方。少し工夫するだけで、秋らしさを感じるおもてなしに。
チョコレートはチョコ自体にも菊のご紋が入っていて、カバーは金銀輝き、口に入れるのが恐縮なおももち。「恐れ多いような気がするねー」なんて言いながら頂戴しました(笑)

お稽古&茶話会の参加者は鵠沼海岸のプライベートレッスンに今年から数回ご参加されている方と着物自体が初めての華会初参加の方と講師アシスタントのあゆみちゃん。こうしたメンバーだったので、交流を重視して、参加者同士でどのように着物を揃えたかなどなど沢山のよもやま話を楽しみました♪

  • 「きれいに着る練習はプライベートレッスンの方がマンツーマンで丁寧に指導いただけ、サークルにはサークルらしい良さがあり、とても楽しかった。呉服や学院の先生などからは聞けないお話ができて良かった」
  • 「呉服チェーン店で着物を見ていたらとても素敵だけれど大変高価なものをお勧めされてしまった。今日はとっても楽しくて、思い切って飛び込んで本当に良かった。自分の気に入った着物を手に入れて今後もサークルに参加したい」

といった感想をいただきました。
今年からサークルらしさ、お茶をデフォルトにしたお稽古のスタイルにして、本当に良かったと改めて思いました。
今年も残りあとわずかですが、10月28日と12月2日の2回とも、できる限り参加者目線で充実した会にしてゆきたいと思います。10&12月のお稽古&茶話会の詳細はコチラ

繰り返しになりますが、次回のお稽古は10月28日(土)10:30-12:30です。15時からみなとみらいのアニベルセルでお茶をします(詳細はコチラをクリック)

今年後半、掲げている活動目標

  • 一期一会の参加者同士の交流を大切にする
  • 今年から取り入れているお茶の時間。これを大切にする。ここでざっくばらんにお話ししながら、着物への親しみを持っていただける時間を十分にとる。
    • 特に初めてお稽古する、会に参加される方には、最初のうちは細かなことよりも、大枠での理解をサポートし、疑問・質問、興味・関心にお応えできるよう配慮する
  • 着るというプロセスと所作の大切さをきちんとお伝えしてゆく。あわてない。じっくりStep by Stepで楽しむ。
  • お出かけや着物を着られる体験を増やすようなサポートを試みる
  • 急ぎ身に付けたい方、ポイントレッスンにも引き続き最大限応える♪
  • おまけで、美意識高い系女子を少し意識してみる(笑)

[9-10月に足を運んだ外部イベントのご紹介]

  • 2017年10月6-8日 きものサローネin日本橋
    • 今年は七五三の時期というのもあってか?子どもの着付けボディがメインのような感じでした(実際は大人と子どもで半分づつくらいだと思うのですが)とても可愛らしかったです♪

  • 2017年10月 文楽鑑賞
    • 初めて文楽というものを鑑賞しました。「文楽はこの夏鑑賞した歌舞伎と同じような演出((これが浄瑠璃)なんだなー。人形と人形遣いのメインの方のお顔が似ているような気がするー」と素人感覚で純粋に楽しみました。とても素晴らしかったです。

 

当会のモットーは「おじいちゃん、おばあちゃんになるまで活動を続ける」です。これからも細くとも長く、活動を続けて参ります。
着物に興味関心がありながら一歩踏み出せていない方、「「綺麗に着る」ってどんな感じ?」と思われる方、初心者も経験者も大歓迎です。
お気軽にご連絡ください。
ご参加お待ちしています♪

written by oto
キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

<華会主宰イベント>

  • 2017年10月28日(土)アフタヌーンティー@みなとみらい 15:00-16:30予定
  • 2017年12月2日(土)ランチ@二子玉川 13:30-予定
  • 2018年は15周年なので、お茶会を計画したい!(予定)

<コラム>

<2017年の活動報告(抜粋)>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

10月以降のサークル活動(毎月1回程度)のご案内

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

みなさん、こんにちは。あっという間にもうすぐ10月ですね。関東でも秋の訪れをはっきりと感じる今日この頃です。

先日開催した9月のお稽古の様子は後日掲載しますね。

さて、次回は10月28日(土)10:30〜12:30@大田区下丸子で、午後3時からみなとみらいのアニヴェルセルでお茶会も企画しました♪
着物が好きな方、和に興味のある方の参加希望連絡、お待ちしています♪ご希望の方はhanakai@hotmail.comまでメール下さい☆彡

10月6〜8日に日本橋できものサローネが開催されます。お知らせ覧にリンクをいれておきました。

その他、詳細は以下でご確認ください。

キモノさーくる華会への参加は「参加してみたいです♪」といったメールをhanakai@hotmail.comあて1本いただければOKです。
9月に開催したお稽古&茶話会が初参加だった方からは
「とても楽しくて、思い切って飛び込んで本当に良かったです。自分の気に入った着物を手に入れて今後もサークルに参加したいと思います!」
「呉服や学院の先生などからは聞けないお話ができて良かった」
といったメールや感想を頂戴きました。

着物に興味関心がありながら一歩踏み出せていない方、「「綺麗に着る」ってどんな感じ?」と思われる方、初心者も経験者も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。ご参加お待ちしています♪

以前も記載しました通り、今年後半は、次のように進めていけたらいいな!と思っています。

  • 一期一会の参加者同士の交流を大切にする
  • 今年から取り入れているお茶の時間。これを大切にする。ここでざっくばらんにお話ししながら、着物への親しみを持っていただける時間を十分にとる。
    • 特に初めてお稽古する、会に参加される方には、最初のうちは細かなことよりも、大枠での理解をサポートし、疑問・質問、興味・関心にお応えできるよう配慮する
  • 着るというプロセスと所作の大切さをきちんとお伝えしてゆく。あわてない。じっくりStep by Stepで楽しむ。
  • お出かけや着物を着られる体験を増やすようなサポートを試みる
  • 急ぎ身に付けたい方、ポイントレッスンにも引き続き最大限応える♪
  • おまけで、美意識高い系女子を少し意識してみる(笑)

【10月以降のお稽古や活動のご案内】
1.華会のお稽古&茶話会@大田区下丸子は10月28日(土)の10:30−12:30です
〜インドア/ゆっくり・まったりがお好みの方にオススメ?!

お申込み・お問合せはemailで: hanakai@hotmail.com

  • 参加の方には必ず受付メールを差し上げます。こちらから3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。パソコンメールが受信できるメール連絡先をお知らせください(迷惑メール設定をご確認ください)

<茶話会&お稽古/女性のみ>

  • 開催日時: 2017年10月28日(土)の10:30-12:30
    • 次回12月2日(土) 予定
  • 参加費:一回 2000円 (茶話会のお茶とお菓子、「自分で着る」または「人に着付ける」のプチレッスン費を含みます)※2016年から華会ポイントカード発行中(6回通うと7回目の参加費無料、または好みサイズがあえば着物・帯との交換も可)。
  • 参加対象:女性のみ(着付けの経験は問いません)。男性の方はお問い合わせください。
    • ご参考:過去参加者は初心者から初級レベル。10代から60代まで。
    • お茶を飲みながら、半襟つけをしていたり、着付けの復習&着姿のレベルアップを目指す!なんていう方も大歓迎です♪
  • 場所: 講師自宅 @東京都大田区下丸子(最寄り駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩8分/健脚でしたら川崎市のJR南武線平間駅 徒歩17分)
  • 定員: 5名(先着申し込み順)

お申込み・お問い合わせ: hanakai@hotmail.com

当お稽古&茶話会に関する詳細は〈このリンクをクリック〉からご覧ください

15時からはみなとみらいのアニベルセルでお茶の予定です。参加希望の方はhanakai@hotmail.comまでメールください。定員12名。

2.プライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸

ご自身の希望日にあわせたお稽古をご希望の方はプライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸またはご自宅か手配先の会場〈詳細はこのリンクをクリック〉をあわせてご検討ください。

3.山石先生のお稽古(自装)@四ツ谷駅徒歩5分

昨年ゲスト講師として華会のお稽古をサポートくださった山石先生が四ツ谷駅から徒歩5分という便利な場所でお稽古を開催されることになりました。平日・土日・祝日の午前または午後で1回2時間1000円です。詳細のお問い合わせ・お申込みは以下まで直接お願いいたします。
山石文子先生 090-4029-7273 / y_saita@kub.biglobe.ne.jp

<華会主宰イベント>

<外部イベント・展示会など>

  • 10月6&7日(金・土)きものコレクション@COREDO室町1 日本橋三井ホール
  • 10月6〜8日(金・土・日)きものカーニバル@YUITO日本橋室町 野村ビル5・6F
  • 10月6〜8日(金・土・日)きもの100体コーディネート@江戸桜道り地下歩道(予定)

<コラム>

<2017年の活動報告(抜粋)>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。

9月以降のサークル活動(毎月1回程度)のご案内

☆携帯版でご覧の方へ:文中の青字は「リンクページ有り」のサインです[当サイトはモバイル版よりPC版でご覧いただく方が、リンクやカテゴリーが見やすい作りになっています]☆

参加連絡・お問合せ: hanakai@hotmail.com

みなさん、こんにちは。いかがお過ごしですか?
先日開催した2017年7&8月のサークル活動の様子はこちらに掲載しました。

着物に興味関心がありながら一歩踏み出せていない方、「「綺麗に着る」ってどんな感じ?」と思われる方、初心者も経験者も大歓迎です。お気軽にご連絡ください。ご参加お待ちしています♪
9月以降のお稽古や活動についての詳細は以下でご確認ください。
なお、次回のぷち華会(アフタヌーンティー@みなとみらい)は11月か12月の週末いずれかのPMに企画します。詳細は近くなったらお知らせしますね。

以前も記載しました通り、今年後半は、次のように進めていけたらいいな!と思っています。

  • 一期一会の参加者同士の交流を大切にする
  • 今年から取り入れているお茶の時間。これを大切にする。ここでざっくばらんにお話ししながら、着物への親しみを持っていただける時間を十分にとる。
    • 特に初めてお稽古する、会に参加される方には、最初のうちは細かなことよりも、大枠での理解をサポートし、疑問・質問、興味・関心にお応えできるよう配慮する
  • 着るというプロセスと所作の大切さをきちんとお伝えしてゆく。あわてない。じっくりStep by Stepで楽しむ。
  • お出かけや着物を着られる体験を増やすようなサポートを試みる
  • 急ぎ身に付けたい方、ポイントレッスンにも引き続き最大限応える♪
  • おまけで、美意識高い系女子を少し意識してみる(笑)

【9月以降のお稽古や活動のご案内】
1.華会のお稽古&茶話会@大田区下丸子は9月23日(土)の10:30−12:30です
〜インドア/ゆっくり・まったりがお好みの方にオススメ?!

お申込み・お問合せはemailで: hanakai@hotmail.com

  • 参加の方には必ず受付メールを差し上げます。こちらから3日以内に返信がない場合は、お手数ですが再度ご連絡ください。パソコンメールが受信できるメール連絡先をお知らせください(迷惑メール設定をご確認ください)

<茶話会&お稽古/女性のみ>

  • 開催日時: 2017年9月23日(土)の10:30-12:30
    • 次回10月28日(土) / 12月2日(土)予定
  • 参加費:一回 2000円 (茶話会のお茶とお菓子、「自分で着る」または「人に着付ける」のプチレッスン費を含みます)※2016年から華会ポイントカード発行中(6回通うと7回目の参加費無料、または好みサイズがあえば着物・帯との交換も可)。
  • 参加対象:女性のみ(着付けの経験は問いません)。男性の方はお問い合わせください。
    • ご参考:過去参加者は初心者から初級レベル。10代から60代まで。
    • お茶を飲みながら、半襟つけをしていたり、着付けの復習&着姿のレベルアップを目指す!なんていう方も大歓迎です♪
  • 場所: 講師自宅 @東京都大田区下丸子(最寄り駅:東急多摩川線 武蔵新田駅 徒歩8分/健脚でしたら川崎市のJR南武線平間駅 徒歩17分)
  • 定員: 5名(先着申し込み順)

お申込み・お問い合わせ: hanakai@hotmail.com

当お稽古&茶話会に関する詳細は〈このリンクをクリック〉からご覧ください

2.プライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸

ご自身の希望日にあわせたお稽古をご希望の方はプライベートレッスン@神奈川県藤沢市鵠沼海岸またはご自宅か手配先の会場〈詳細はこのリンクをクリック〉をあわせてご検討ください。

3.山石先生のお稽古(自装)@四ツ谷駅徒歩5分

昨年ゲスト講師として華会のお稽古をサポートくださった山石先生が四ツ谷駅から徒歩5分という便利な場所でお稽古を開催されることになりました。平日・土日・祝日の午前または午後で1回2時間1000円です。詳細のお問い合わせ・お申込みは以下まで直接お願いいたします。
山石文子先生 090-4029-7273 / y_saita@kub.biglobe.ne.jp

<華会主宰イベント>

  • 2017年11月か12月の週末いずれかのPM アフタヌーンティー@みなとみらい 14:30-17:00予定
  • 2018年は15周年なので、お茶会を計画したい!(予定)

<外部イベント・展示会など>

  • 2017年8月26日(土)〜8月29日(火)たんす屋誕生祭@有楽町 東京交通会館12F 
    • 丸洗いがお一人3点まで1800円やるそうです!

<コラム>

<2017年の活動報告(抜粋)>

【お知らせ】

サイトマップ

華会きつけ教室 参加者累計約800人

華会出張きせつけ/コーディネート

サークルの活動暦(過去に開催したイベントの履歴) 参加者累計約1100名

全国の着付け教室等が検索できるサイト(ご参考)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
今後も活動状況につきましては、随時、当Webサイトおよび華会参加者(希望・依頼のあった方のみ登録)のメーリングリストツイッターでお知らせいたします。引き続き皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。

キモノさーくる華会
hanakai@hotmail.com

当サイトは、もともとブログとして使うべきシステムをPC上で、右側のカテゴリーから記事を選択しながら見えばHPのように見えるよう作成していました。そのため、携帯版でご覧頂くにはサイト設計にとっても無理が出てしまいます。
それで、少しづつ、記事自体もブログ形式に沿うよう移行を試みておりますが、移行中は、できれば携帯でも「PC版」を選択して、サイトをご覧いただけると、閲覧が比較的楽かと存じます。
当問題点は徐々に何らかの形で解消していきたいと思っています。。しばしご容赦ください。